※2019年1月29日 追記
田瀬湖のボートワカサギ釣り湖面氷結のため3月まで中止したようです。
近年田瀬湖は暖冬により湖面の氷の厚さが足りませんので氷上ワカサギ釣りはできません。

2018年12月某日。5年ぶりに田瀬湖のワカサギ釣りに(^^♪
以前の下見はこのワカサギ釣りのためでした。

5年前の2013年は奇跡的に?湖面に氷が張り、スタッフの岩崎と行って以来の田瀬湖。

当時の岩崎 若い!

今回はボートでのワカサギ釣りです。

ボートは以前にご紹介したスワンボートでの釣行となりますが、一艘だけエンジン付きがあります。
スワンの方が安定感があるのでアタリも分かりやすいし、何より風に影響されにくいので集中力が続きます。
ですが若干狭い。男二人ぎりぎりですね。

そのスワンボートを係の方にえい航してもらってあらかじめ設定されているポイントへ向かいます。
ポイントへ到着しましたら湖面にロープが張ってあるのでそれにスワンをくくり付けて釣りをするというスタイルとなっています。

花巻市街から約30分で着きますから、県南地区の方は岩洞湖ドーム船より気軽に楽しめるんじゃないですかねー!
あとは釣果しだいでしょうけどこの日はたまたま激渋
型は最高なんだけどな~

釣り好きな方、機会がありましたらぜひ岩手・花巻 田瀬湖のワカサギ釣りも候補に入れてみて下さい。腕が試されますよ(‘ω’)ノ

詳しくは下記をご覧ください。